向かい坂のお地蔵様

佐井寺1丁目10 きつね坂手前「分かれ道」に設置されていました。

現在 所在不明

 

この道標は、 向かい坂地蔵さんの筋向いに設置されていたものです。

 

 写真道標資料は、吹田市立教育研究所刊行 「吹田の歴史学習資料集」より  

佐井寺から原町、岸部方面への出口の所、現在佐井寺交番の右手の所に小さな13体の前垂れ姿の地蔵様が一列に行儀よく並んでいらっしゃいます。

毎年8月24日の地蔵盆の宵に、隣組の役員様はじめ近隣の方々が三々五々集まって可愛らしい提灯を吊るし、お供え物をして子供たちのにぎやかな笑い声に包まれて、ご詠歌を回向するお年寄りと交わり楽しいひと時を過ごします。

 

一昔前まで(千里ニュータウンができるまで)は、この前の道路は田舎道でJR吹田駅前のタクシーは、雨が降ると泥濘動きが取れなくなるとしり込みをするほどの所でした。

 

現在の交番の前は峠で、左側の土手に「きしべ〇丁、はら〇丁」と刻まれた石柱が建っていました。

 

きしべ方面にはここから登り坂で「きつね坂」とも呼ばれていました。